運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
208件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2007-05-08 第166回国会 参議院 日本国憲法に関する調査特別委員会 第9号

だけれども、そうしているうちに、反対者のいないところで、例えば家庭崩壊青少年非行も全部憲法が悪いというような、そういう話が何千人集会で全国津々浦々進んじゃっているんですね。私はそうは思っていないんです。むしろ、この国の在り方全部が悪かったんで、憲法のせいではないと思うんです。それを何でも憲法のせいにして片付けようというふうな話が進んでいるのをどうして護憲派の方が止めないのかということなんです。

小林節

2004-06-02 第159回国会 衆議院 外務委員会 第20号

そこは、二十四時間営業を行う大型小売店の出店に際し、青少年非行防止防犯等に関する項目も、生活環境にかかわる事項として新たに指針に盛り込むよう国に提案をするということであります。  大阪府の堺市も、住宅地での大型小売店営業時間を午後十時までに規制する条例をつくるとのことで、市の担当者は、深夜営業による防犯青少年非行など、大店立地法が想定していない問題に対応したいと。

塩川鉄也

2004-03-24 第159回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

この事業といたしましては、子育て支援青少年非行防止あるいは健全育成と、こういった目的の事業助成をしておりまして、その対象は広く、NPOあるいは公益法人社会福祉法人など民間団体を広く対象にしておるところでございまして、十五年度の助成実績は三百六十八件、額にして約十四億円に上っております。  

伍藤忠春

2004-03-19 第159回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

これは青少年非行の問題もあるし、外国人犯罪の問題もあるしということで、建物の設計の仕方から教育の仕方から、全部にかかわってきたわけです。  ですから、私は、本部というのは横軸に、皆様がずっと発言している縦割り法律ではなく、横軸に新しい行政方向性を見出すという点では非常に有効な組織ではないかと思っているんです。

伊藤滋

2003-07-17 第156回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第10号

そして、大綱に織り込めるようであればそういったことも織り込みながら、一つは、青少年非行に対する、犯罪に対する検討委員会の取りまとめは、できれば九月の初旬にまとめていきたい。そして、それを踏まえて秋口に、今委員指摘大綱というものを、もう一度それぞれの検討を加えながら、よりよきものとして出したい、このように考えておるところであります。

鴻池祥肇

2003-06-05 第156回国会 参議院 内閣委員会 第13号

島袋宗康君 最後に、現在の社会状況、特に出会い系サイトに関係した事件の多発や青少年非行等の現状にかんがみ、少年青少年健全育成という点では何らかの適切な対策を立てる必要は、必要性は認めるものでありますが、これは実質的な効果の伴う総合的な対策を立てて実施することが先決であって、対症療法的な表面的、形式的な立法が先行すべきではないと考えます。

島袋宗康

2001-03-01 第151回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

確かに、厚生労働省の方は子育て支援基金という基金があるわけでございまして、青少年非行防止という方もいわゆる社会福祉観点からやろうという基金でございます。  子どもゆめ基金については、体験活動あるいはさらに読書活動とか、その方面にウエートを置いてありますし、子供が目を輝かせて夢を抱くような、そういう事業にもっと金をつぎ込むことを考えようということで、ゆめ基金という名前をつけたわけでございます。

河村建夫

1998-03-10 第142回国会 衆議院 地方行政委員会 第5号

そういうことから考えますと、ぜひまた大臣がイニシアチブを握っていただいて、例えば仮称青少年非行防止対策本部みたいなものを政府を挙げてがちっとやはり構えていく、そういうようなこともぜひ大臣の方から警察行政をあずかる所管大臣として提唱していただければと思うのですが、大臣の所見をお伺いします。

佐藤茂樹

1998-02-17 第142回国会 参議院 文教・科学委員会 第6号

サッカーくじ提案者文部大臣からは、サッカーくじを実施している外国でそれが原因で子供非行に走ったという話は聞いていないとか、あるいは文部大臣この前おっしゃいましたね、サッカーくじの導入が必ずしも青少年非行につながるとは言えないのではないかと、こういうことが言われてきましたが、私は、大事なことは日本子供たち現状から議論を進めていくということだと思うんです。  

阿部幸代

1997-09-17 第140回国会 参議院 決算委員会 閉会後第6号

夏、七月は特に青少年非行問題の月間としてさまざまな省庁が取り組んでおるわけです。七月、八月、九月に入っても中学生、高校生覚せい剤取締法違反逮捕事件が連日報道されている。大臣も御存じかもわかりませんけれども、きょうは九月十七日ですが、九月だけでも青森で女子高校生逮捕、奈良で同じく女子高校生逮捕、横浜で高校女子二人と無職女性十八歳逮捕。さらに、大阪でも、高校一年生、十七歳と十六歳の少女二人逮捕

山下栄一

1993-02-26 第126回国会 衆議院 文教委員会 第4号

○井上(孝)政府委員 今回の改善計画では、近年教頭の職務といたしまして、初任者研修中心として校内研修充実、あるいは生徒指導上の問題への対応、特色ある教育課程など、指導面における重要性が増しているということ、あるいは中学枝の大規模校において、いじめ非行問題などの問題行動中心とする生徒指導上の問題への対応等が必要であるということ、さらに小学校においても、青少年非行の低年齢化いじめ等対応する必要

井上孝美

1989-12-07 第116回国会 参議院 文教委員会 第2号

事実、アメリカにしましてもイギリスにしてもフランスにしても、日本よりもはるかに校内暴力もそれから青少年非行も多いわけでございます。日本校内暴力で大変苦しんでいた数年前、このとき全国で千四百人の先生生徒に襲われた、それで大変問題になりました。しかし、当時アメリカでは十万人も先生生徒に襲われるというので、大変、日本以上に深刻な問題を抱えていたわけであります。  

菱村幸彦